FAQ

よくある質問

導入に関する質問

通話するのに必要なものはなんですか?

PCで利用の場合ヘッドセットが必要で、スマホでの利用の場合指定のアプリが必要です。
電話機はSIP対応の電話機が必要です。

今利用中の電話番号はそのまま利用できますか?

NTTひかり電話、楽天コミュニケーションズのIP‐Phoneであればそのまま利用可能で、0120番号は全キャリアそのまま利用できますのでお問合せ下さい。

最低利用期間はありますか?

ありません。利用料は毎月末に翌月分をお支払いいただいており、月額料金の日割りはありません。

通話音質は問題ないですか?

通話音質はIP電話のクリアな音質ですが、10席以上になるとネットワーク環境に左右されるので、ルーターの設置を推奨しております。詳しくはお問合せ下さい。

何アカウントから利用できますか?

1アカウント(内線)からご利用可能です。

ネット回線の種類はなんでも大丈夫ですか?

インターネット回線はADSLやWiFiでの利用も可能ですが、推奨環境である光回線以外では音声や動作の品質上おすすめしておりません。

アカウント数はすぐ増やせますか?

最短当日に増やしていただけます。

カスタマイズは自分でできますか? どうカスタマイズすればいいかアドバイスを貰えますか?

GoodCall管理画面から簡単にカスタマイズ設定が可能です。電話サポートもございます。

GoodCallはどのような企業に向いていますか?

電話営業、コールセンター、顧客対応、訪問営業、在宅対応など、電話を使った業務があるすべての企業に適しています。特にインサイドセールスや問い合わせ窓口業務での活用に最適です。

導入には工事が必要ですか?

いいえ、クラウド型CTIなので、インターネット環境があれば工事は不要です。最短2営業日で利用を開始できます。

料金体系はどうなっていますか?

1アカウント月額4,000円(税別)からご利用いただけます。オプションや通話料は別途となりますが、基本機能はすべて標準搭載です。

契約や解約の手続きはどのように行いますか?

契約はオンラインで完結できます。解約は1ヶ月前までにご連絡いただければ翌月末で終了できます。月末締めで翌月分を先払いとなります。

機能に関する質問

他社のクラウドCTIと比べて何が違いますか?

GoodCallは、発着信・CRM連携・通話履歴管理・分析機能・IVR・ACDなど、クラウドCTIに必要な機能をすべてワンパッケージで提供しています。他社のように複雑な設定や高額なオプションが不要で、業界最安水準の価格で導入できるのが特徴です。導入も簡単で、2営業日以内にスタート可能です。

在宅勤務でも利用できますか?

はい、GoodCallはクラウド型CTIのため、インターネット環境があれば在宅・外出先でも利用可能です。オフィスと変わらない電話応対がどこでも実現できます。

通話履歴や応対記録はどのように確認できますか?

管理画面から通話履歴や録音、応対メモを簡単に確認できます。ユーザー別・日時別での検索やフィルター機能もあり、過去の対応状況や録音音声の確認が素早く行えるため、業務の抜け漏れ防止にも効果的です。

顧客情報との連携や分析機能はありますか?

はい、GoodCallはCRMや顧客データベースとの連携が可能で、着信時に顧客情報をポップアップ表示したり、通話内容や対応履歴を自動で紐づけることができます。また、通話件数・応答率・対応時間などをリアルタイムで可視化し、分析ダッシュボードで業務改善にも役立ちます。

セキュリティ対策はされていますか?

はい。GoodCallでは、通信の暗号化(TLS)、アクセスログ管理、IPアドレス制限、アカウントごとの権限設定など、法人利用に適したセキュリティ対策を標準で実装しています。大手企業や公共機関での導入実績もあり、安心してご利用いただけます。

通話録音は残りますか?

全通話録音されており1年間保存されます。保管期間の延長についてはお問い合わせください。また録音の有無は外線ごとに管理画面で選べます。

離れた拠点で同じ番号で発着信は可能ですか?

国内でも海外でも同一番号で発着信が可能なので、受付を支社にして内線転送も可能です。

顧客管理機能有カスタマイズ可優れた操作性

工事不要・最短2日で
導入可能

無料見積もりはこちらから